FA L-PRIDE U-15

公式HP

ギャラリー ( 43 )

Category

凡事徹底!

コツコツと。 できるまでではなく、極めるまで。 自分の武器を最大限に発揮できるように・・・ 新1年生も少しずつ慣れて行きましょう。 GKたいと(国見高校⇒九産大)が指導者の勉強がしたいと 来てくれています。 練習時は、細かく基礎から指導してくれ ...

支部リーグ②

支部リーグ 2節 VS 春日イーグルス② 0-3 × チャンスを活かせず、逆に不用意なミスから失点・・・ まだまだ甘いということ。 ワンプレー、一瞬を大事に!!! ~選手が選ぶ本日の【MOM】~ 1年 MF りく(FC花鶴オセアノ) ※本人のコ ...

トレーニング&旅立ちの時

4月より本格的にフィジカルコーチを招聘し、 体作り、パワーポジション、瞬発力強化などを取り込み、 持っている技術をより効果的に発揮できるようにしたいと思います。 それに先立ってまずは測定から。 正確な数値を知ることで自分の現在地を把握して補強に ...

超絶楽しかった謝恩会

夜は謝恩会。 保護者の皆様も3年間お疲れ様でした。 皆様の素晴らしいサポートのおかげでこの日を迎える事が出来ました。 最後まで楽しませていただきありがとうございました。 選手たちから保護者へ感謝の気持ちを込めて・・・ 照れてしまいなかなか上手く ...

前座試合

卒部試合の前に・・・ 後輩たちも頑張っている姿を先輩たちに見せてくれました。 俺たちに任せてくださいと言わんばかりにいい試合をしてました。 先輩たちの始まりは、今のあなたたちよりも下からのスタートでした。 今ではあなたたちのはるか上になりました ...

卒部試合

毎年恒例の卒部試合。 3年生最後のガチマッチ!!! これまでの成果を、後輩たちや保護者にしっかりと見せてくれました。 魂のこもったプレーで感動しました!!! 君たちのこと、自信を持って高校へ送り出すことができます。 3年間、お疲れ様でした。

感謝

3年前、可愛いらしい姿で入部してきた選手たち。 3年後、サッカーも人間力も逞しく成長してくれました。 いろんなことがありましたね。 楽しいことばかりじゃなく、苦しい時も辛い時もありました。 そんな逆境を乗り越えここまで成長しました。 一人も欠け ...

11(土)TRM

心地よい天気でサッカー日和でした。 まだまだ甘さが見える。 TRMでも公式戦でも大事な1試合に変わりはない。 一つ一つのプレーにしっかりと向き合い、質を高める努力を怠ってはいけない。 ~選手が選ぶ本日の【MOM】~ 1年 MF ざっきー(FC花 ...

2023年度 新1年生集結!!!

本日、新1年生ウェア採寸のため集結しました。 この世代はどんな色に染まるかな^^ 一人一人の個性を存分に磨いていきましょう♪ みんなで【競争】し、みんなで【協奏】する。 全力で戦い、全力で楽しむ!!! 新1年生 26名 総勢42名!!! 最高に ...

卒業おめでとう!!!

3期生9名が無事に中学校を卒業しました。 本当に仲が良く、笑いが絶えない世代でした。 チームとしては目立った成績は残せませんでしたが、 【個】としての成果は非常に大きなモノを手に入れました。 高校は、バラバラになりますが君たちの絆はずっと繋がっ ...