FA L-PRIDE U-15

公式HP

練習

Category

次のステージに向けて

12(木)、国見高校の練習に3名参加しました。 当然、普段より強度の高いトレーニングでした。 ただ参加するのではなく、何を感じ何を学ぶかが大事。 これまで積み上げてきたものが今の自分。 どうでしたか?? 雨の中、よく頑張りました!!!

チーム内競争!

午前中はTRM。 午後から紅白戦。 チーム内での競争が一番成長を促してくれる。 まだまだ、、、という精神で取り組んでほしいなと思う。 個のレベルアップがチームのレベルアップに繋がる。 現状に満足せず、常に上を目指せ!!! 1.首を振れない選手に ...

トレーニング風景

1・2年生は通常トレーニング。 コツコツと個のスキルアップに励む。 3年生はウエイトトレーニング。 次のステージに向けて体作り。 いい環境が整っています。 梅雨時期はこのウエイトルームが活躍しそうですね。 今の積み重ねが数年後の自分に返ってきま ...

戦う準備!!!

明日はいよいよクラブ選手権県大会。 クラブ初の県大会をどう楽しめるか。 いい準備はできたと思う。 特別な策はない。 いつも通り・・・が一番。 これまで積み上げてきたものを発揮するだけ。 勝つか負けるかなんて終わってみないとわからない。 そんなこ ...

U-13紅白戦

初々しいU-13が本格的に始動しました。 早速始まるリーグ戦に向けて紅白戦。 この世代もまた【個】の特徴が楽しみな 選手がいっぱい。 みんなで一緒に楽しみながら成長していきましょう。

TOPチームトレーニング

明日のクラブ選手権に向けてトレーニングしました。 とは言っても別に特別なことはなく、日頃の積み重ねの確認作業。 いつもと変わらず、目の前の試合に全力を尽くすだけ。 紅白戦では、小学生(4年生)がレフリーを担当してくれました。 彼も、明日は3級審 ...

2ndチームトレーニング

今週は2ndチームはリーグ戦がないのでトレーニング。 紅白戦ではいい声掛けやいいプレーが随所に見られるようになった。 優秀なコーチの下、底上げがしっかりとできていると感じました。 TOPチームの選手もウカウカしていられない。 お互いに切磋琢磨し ...

コツコツと・・・

今週は試験休みの選手が多く、少ない中でのトレーニング。 コツコツと積み上げていくしかない。 来週は寒波が来るとか・・・ 寒いのは苦手です( ノД`)シクシク… 早く暖かくならんかな~ この日は、教え子の2人がコーチとして来てくれました。 たいと ...