FA L-PRIDE U-15

公式HP

ギャラリー ( 23 )

Category

OBたちの活躍

2期生の14番カナムと3期生のアサヒが通う折尾愛真高校。 インターハイ予選を戦っています。 カナムはスタメン出場。 福岡の激戦区を勝ち上がってきています。 次戦は、R16 VS筑陽 全力を尽くしてください!!!

週末の活動

今月は毎週のように体育祭で揃いません。 来れる選手たちで楽しんでます。 全学年での紅白戦。 ALL古賀 VS ALL市内 前半クラスVS後半クラス 出席番号 偶数VS奇数 etc・・・ いろんなチーム分けをしながら(笑)(笑)(笑) 来週はどう ...

今週のトレーニング風景

みんな楽しそうで何よりです。 今月は体育祭等でなかなか揃いにくいですが 出来ることを全力で!!! 最高の体育祭にしてくださいね♪ れんと・・・ 短パン、逆(笑) 疲れとるんやろうね~(笑)(笑)(笑)

U-13遠征③

最終日。 たっぷりサッカーできてよかったね。 11人制に慣れる事。 仲間との絆を深める事。 うまくできたかな?? 今後の成長を期待しています♪ 1試合目 vsルーテル学院 前半4-0 後半0-3 total 4-3 得点 とき✖& ...

U-13遠征②

南の地で鍛えられています。 一気に巧くなることはありません。 少しずつ少しずつ土台を固めていきましょう。 1試合目 vsサルバドール 前半8-0 後半5-1 total 13-1 得点 とき✖️8、ともきɱ ...

クラブ選手権代表決定戦

後半アディショナルタイムに一瞬のスキを突かれ失点。 PK戦により敗退となりました。 選手たちは全力を尽くしてくれたと思います。 私の力不足です。 あと一歩・・・ その一歩足りなかったと感じるのは、成長の機会でもあります。 努力したことは経験とな ...

U-15クラブ選手権決勝トーナメント

シードチーム相手になかなか思い通りにはいかなかった。 チャレンジャーでもあるうちらが、試合の入りが緩いのは 厳しかったなと。 ま、ここまで来れたこと自体が初めてだしこんなものか・・・と 思うべきなのか・・・。 どのチームも勝てば、県大会出場とい ...

U-14TRM

バチバチの試合でしたね。 シュート精度がもう少し・・・(笑)(笑)(笑) TOPにいる選手たちと何が違うのか、、、 昨日話した通りです。 技術的には大差はありません。 ほんの少しの【差】。 その【差】を埋めるのは自分自身じゃないと埋められない事 ...