FA L-PRIDE U-15

公式HP

練習 ( 7 )

Category

たまには・・・

今週末は、2部(午前・午後)練習。 たまには、じっくりトレーニング。 午前中は、細部にこだわったトレーニング。 午後は、紅白戦。 徐々に形が見えてきた部分と、もう少し改善しないといけない部分が はっきりしてきた。 ここからが大事なところです。 ...

やるべきことを全力で!!!

今シーズンの戦いに向けて、やるべきことの確認。 練習で積み重ねていかないと身につかない。 自分で自分の限界を決めつけてはいけない。 まだまだ可能性は大いに秘めている。 できるか、できないか、ではなく、 やるか、やらないか。 君たちの可能性を楽し ...

常に追求しながら

ケガや体調不良者が増えてきました。 出来る限りのケアを怠らずに!!! 新シーズンを戦うための準備。 目的・狙いを意識しながら。 動きの質が上がれば、楽にプレーできるよ。 体に浸み込むまでは苦労するけど頑張れ!!!

鍛錬期間!!!

1月2月は鍛錬期間。 シーズンを戦う準備をしないといけない。 技術と共に強靭な体を作っていきましょう。 今週も沢山の体験練習参加ありがとうございました!

2024年始動!!!

遅くなりましたが・・・ 新年あけましておめでとうございます。 今年も沢山の笑顔が見られるように頑張っていきましょう♪ 宜しくお願いします。 どこよりも長い休暇だったと思います(笑) リフレッシュできたかな?? 少しずつコンディションを整えていこ ...

U14/U-15 トレーニング

U14/U-15は今年最後のトレーニング。 小学生も11名参加してくれて賑やかになりました。 今年も、沢山の笑顔と成長を見ることができました。 ありがとう!!! また来年も頑張ろうね!!! 明日から長いオフに入ります。 いっぱい遊んで、いっぱい ...

今週はゆっくり、、、

U-13大会も、U-14新人戦も終わり、今週はゆっくりでした。 気温も下がって、体調管理などコンディション調整が難しくなります。 今年も残すところあとわずかです。 最後まで楽しめるように各自コンディション調整をおねがいしますね!!! 週末のU- ...

じっくりと、、、

日頃の積み重ねが大事。 意識を変えるだけで吸収できるモノが変わってくる。 慌てて結果を求めてはいけない。 じっくりと武器を磨き、『その時』が来るのを待つ。 頑張れ!!!