9/4 トレーニング風景ギャラリー練習この日は、ビルドアップのトレーニング。 動かし方、受け方、運び方、、、 状況に応じて変化するが、まずは基本的なところから。 何のためにビルドアップをするのか? 簡単なこと。 それがわかれば何パターンも作れるよ。September 7, 2020続きをよむ
お邪魔しました!!!練習某高校の練習にお邪魔させていただきました。 今後、指導の勉強をさせていただくことになるチームの雰囲気を観にきました。 素晴らしい素材がたくさんいて磨きをかければ楽しみなチームになりそう。 教え子もいましたが、確実に上達していて安心しました。 ま ... September 4, 2020続きをよむ
9/1 トレーニング練習この日のトレーニングはフィジカルトレーニング。 20M走・50M走・1000Mとそれぞれタイムを記録。 極端には早くはならないが、0.1秒でも早くなる努力が大事。 来月の測定を楽しみにしています♪September 4, 2020続きをよむ
8/28 トレーニング風景ギャラリー練習本日、3名の小学生が体験に来てくれました。 それぞれ光るモノがありました。 攻撃に繋がる守備を積み上げ中。 週末の試合で発揮できればいいね。 武器は磨けば磨くほど輝いてくる。 積極チャレンジを期待してます。August 29, 2020続きをよむ
8/26 トレーニング風景練習ギャラリー本日は小学生が7名体験に来てくれました。 トレーニング内容はいつも通り『基本』の部分。 何をするにしてもここは絶対に外せない。 中学生も負けじと頑張ってました。 いいお手本になれたかな??August 26, 2020続きをよむ
8/25 トレーニング風景ギャラリー練習『個』の強化。 1対1の守備から攻撃へ移る奪取方法。 これができるのとできないとでは大きな違いが出る。 この年代までには完璧に習得してもらいたい。 からの、、、 しょういちコーチの優しいフィジカルトレーニング(笑)(笑)(笑) 選手たちはもっと ... August 25, 2020続きをよむ
下町のローカルなお店で・・・練習某高校の先生が遠方より来てくれました。 3年生はもちろんですが、来年再来年に向けて2年生1年生にもしっかり目を向けてくれていた。 練習後・・・ 福岡のラーメンが食べたいということでご接待。 どこにいってもサッカー談義(笑)(笑)(笑) こういう ... August 21, 2020続きをよむ
8/21 トレーニング風景ギャラリー練習少しずつ改善できてる部分とそうではない部分。 明日の試合で1つでも成果があればいいなと思う。 キッカケさえ見つけられれば巧くなる道は見えてくる。 しっかりとアンテナ張って取り組んでください。 一人一人、自分の中の『何か』を変えれば意外とキッカケ ... August 21, 2020続きをよむ
8/19 トレーニング風景ギャラリー練習トレーニングの『質』を上げるのは自分次第。 何を意識するのかで中身は変わる。 一生懸命+質。 ただこなすだけのトレーニングにならんようにね。 本日、3年生3名が参加した隣県の強豪校の練習はどうだったかな?? 全国を目指すチームの中 ... August 19, 2020続きをよむ
8/18 トレーニング風景ギャラリー練習1週間のお盆休み明け。 リフレッシュできたかな?? 少しずつ戻していかんとね。 コロナやら熱中症やら大変な時期やけど、 できることを全力で取り組んでいこう。 1日1日を大切に!!!August 18, 2020続きをよむ