10/14 トレーニング風景ギャラリー練習U-14・U-15は県リーグに向けて、 U-13はU-13大会に向けて、 それぞれテーマを持ってトレーニング。 GKはGKコーチとテクニカルトレーニング。 最大限の準備をして決戦に挑もう!!!October 15, 2020続きをよむ
10/13 トレーニング風景ギャラリー練習カテゴリー対抗2分間リフティング!!! 1位 OB 2位 U-14 3位 U-15 4位 U-13 週末の決戦に向けて、身も心も良い準備を!!!October 14, 2020続きをよむ
10/9 トレーニング風景ギャラリー練習コツコツ積み上げながら身につけていく。 練習のための練習にならんように。 今月は、県リーグ・選手権・U-13大会と各大会に向けて準備。 そのあとには新人戦も控えている。 それぞれが戦う自覚を持ち取り組んでください。October 10, 2020続きをよむ
10/7 トレーニング風景ギャラリー練習細部にこだわる。 言われてやるのはまだまだ身についてない証拠。 ちょっとしたことだが、ゆくゆくは大きな『差』となる。 現役の大学生コーチのプレーは選手にとって最高のお手本。 いいモノはしっかり盗んで、ぜひコーチを超える選手になってください(笑) ... October 8, 2020続きをよむ
10/6 トレーニング風景ギャラリー練習本日、体験の小学生が来てくれました。 練習後はいい顔してました。 また来てくださいね。 継続して行っているポゼッション練習。 オフの準備ができていないと狭い空間ではうまく行かない。 状況を把握できていないといい判断ができないよね。 もっともっと ... October 6, 2020続きをよむ
10/2 トレーニング風景ギャラリー練習細部にこだわる。 個々のストロングを磨きながら、ウィークポイントの改善。 何となくで終わらせたらもったいないもんね。 週末は、鹿児島へ。 高校生相手にどこまでやれるか楽しみです。October 3, 2020続きをよむ
9/30 トレーニング風景ギャラリー練習止める・蹴る・運ぶ・観る・判断・・・ ボールが動けば局面は変わる。 人が動けば状況が変わる。 常に、頭と体を同時に働かせないといけないということ。 何事も、自分の決断に自信を持って!!!October 2, 2020続きをよむ
9/29 トレーニング風景ギャラリー練習U-15リーグ、選手権、U-14選手権、U-13大会・・・ 各カテゴリー、真剣勝負の時が迫っている。 試合と同じテンションでトレーニングをやらないと意味がない。 個々のレベルアップがチーム力アップに繋がる。 U-13にとっては最初で最後のU-1 ... September 30, 2020続きをよむ
9/18 トレーニング風景ギャラリー練習少しずつお互いが言い合えるようになってきたね。 ポゼッション練習の盛り上がりは最高(笑) 自分の持っている技術を活かすためには、 コミュニケーションも重要なこと。 もっともっと高めあっていこう!!!September 18, 2020続きをよむ
9/16 トレーニング風景ギャラリー練習体験の小学生が8名参加してくれました。 それぞれの素晴らしい特徴がありました。 全日本予選でもしっかり発揮してくださいね。 今日は濱コーチによるドリブル練習&基礎トレーニング。 当たり前のことを当たり前にできるということが大事です。 そのために ... September 16, 2020続きをよむ