FA L-PRIDE U-15

公式HP

ギャラリー ( 71 )

Category

教え子たちの活躍

赤い彗星で鍛えられてる教え子たちが挨拶に来てくれました。 こんな集団におればそりゃ逞しくなるわな。 CBから何度も質の高いフィードを見せてくれた【松島 凛】 左サイドを果敢にえぐるアタッカー【坂口 叶夢】 叶夢の得点も見れました!!! トップチ ...

高校練習参加

憧れの『赤い彗星』に混じって練習&試合。 全国のトップを目指す集団はどうだったかな?? 相手が中学生だろうが紅白戦だろうがお構いなくマジの戦いだったよな。 いい経験だけで終わらせたら何もならんからな。 また来て見せてくれと・・・ 良かったな。 ...

7/18 ナイターカップ

50分×3試合 めっちゃ鍛えられたね。 ナイスチャレンジも、ナイスミスも沢山見れました。 3年生相手に果敢に挑む1年生、攻守に渡ってチームを引っ張る2・3年生。 『one team』だったね。 明日はどんな進歩が観れるかな。  

7/14 トレーニング風景

課題克服へ・・・ 『原理原則』が理解できれば簡単なこと。 頭でわかっていても、つい・・・ってなるよね(笑) その気持ちわかる(笑) コツコツ積み重ねながら自分のモノにしていこうな。 自分がもっている力、判断にもっと自信を持っていいよ。 迷いなが ...

7/12 TRM

大先輩にお呼ばれして・・・ 遠賀まで修行に出かけました。 雨の中でしたが、しっかりと鍛えていただきました。 ピッチコンディションが悪く思うようにボールが運べない・・・ こういう時こそ、基本技術の真価が問われる。 ピッチの中は常に『戦い』であると ...

7/8 . 7/11 トレーニング風景

試験休み等で少数でしたが『質』を落とさずに個の育成。 また、小学生の体験練習参加も来てくれました。 前回と内容を少し変えて、新たなトレーニング。 サッカーに必要な『原理原則』、頭の片隅に残しておいて下さいね。 この先、必ず役に立ちますから。 & ...

7/5 TRM&高校練習参加

U-13は初めてのアウェー戦。 U-14・15は久しぶりのアウェー戦。 強豪クラブに鍛えていただきました。 県のトップリーグで戦い続けるチームは何が違うのか・・・ 感じたものがあったかな?? 点を取るのは簡単じゃない。 だからこそ、簡単に点を奪 ...

7/4 トレーニング風景

本日のトレーニング。 試験休み等で全員は揃わなかったけど、『質』こだわったトレーニングを実施。 来年度に向け早くも小学生たち9名が体験に来てくれました。 中学生もウカウカしてられないね(笑) W-UPからトレーニング、最後のゲームまで頭と体をフ ...

7/3 トレーニング風景

練習時間前に本降りになってきた・・・( ノД`)シクシク… てことで、グランドを使用せずに走りこみトレーニングに変更。 およそ1㎞を6セット。 スプリント7セット。 びしょ濡れになりながらも選手の目は『本気』だった。 目指すべきところに向かって ...