第5回FORTE YOUTH CUP 予選ギャラリーその他の試合3試合を通して得たもの、そして改善しないといけない部分が多々あったね。 明日はデベロップリーグ。 また3試合のチャレンジができる。 修正できるとこは修正して、トップ目指して頑張ろう!!! 最大の敵は・・・February 6, 2021続きをよむ
1/31 TRMギャラリー練習試合体つきが大きくなってきて少しずつ力強さが増してきてるような気がする。 あのおかげか??(笑) 今だからこそ鍛えられる部分かもしれないね^^ 『オフの準備』 プレーする前にいい準備を整えておけばもう少し余裕が持てていいプレーに繋がると思います。 ... January 31, 2021続きをよむ
1/30TRMギャラリー練習試合学びと収穫。 コツコツがだんだんと身になってきたかな。 勝ったり負けたり、成功したり失敗したりを繰り返しながら 何をどう感じるか。 頭と体をしっかり使いこなして!!! 面白くなってきたね~^^January 31, 2021続きをよむ
TRMギャラリー練習試合寒い中、TRM&トレーニングをしっかり行いました。 新たな仲間も加わり楽しそうでした。 多くの課題と少しの収穫が得られました。 もっともっと心技体を鍛えんとね!!! 緊急事態宣言中とあって中々うまいようにトレーニングが出来ないけど、 それでもで ... January 25, 2021続きをよむ
トレーニング風景ギャラリー練習少しずつ良くはなっているもののまだまだ基礎が足りない。 目の前の課題をコツコツと改善していくしかない。 継続は力なり。 今後もいろいろと制限がかかってくると思うが、 できることを全力で積み重ねて行きましょう。January 14, 2021続きをよむ
トライ&エラーの繰り返しギャラリー練習試合 , …ウィンターカップが予定されていましたが雪のため1日だけの交流戦となりました。 1つ1つ細部にこだわりながら積み重ねました。 成功も失敗も沢山ありましたが、1番は選手たちがサッカーを楽しんでいたこと。 課題を改善しもっと巧くなればより楽しめると思 ... January 12, 2021続きをよむ
12/15 トレーニング風景ギャラリー練習ボールを持ってから・・・も大事だが、 持つ前のほうがもっと大事。 いわゆる、オフザボールの準備。 頭の中もフル回転させながらプレーすること。 日々のトレーニングでしか改善できない部分でもあるから、 1日1日を大切に!!!December 16, 2020続きをよむ
12/8 トレーニング風景ギャラリー練習狭い局面を打開することをテーマに取り組みました。 判断・プレーのスピード・質が求められる。 複数で仕掛ける場合はそれぞれのイメージの共有が大事。 声・アイコンタクト等を使えばもっとスムーズに打開できた場面もあったね。 1つ1つ拘りを持って積み重 ... December 9, 2020続きをよむ
12/6 TRMギャラリー練習試合U-13/U-14は西でサッカー。 U-15は北でサッカー。 今、自分にとって何が必要なのか?? 一人一人が考えながら取り組まないといけない。 多くのチャレンジの中から『答え』が生まれる。 逆に言えば、チャレンジしなければ『答え』は見つからない ... December 7, 2020続きをよむ