クラブ選手権県大会ギャラリー公式戦長い一日となりました。 FFC会場の運営、試合⇒筑豊緑地会場へ移動して運営&レフリー。 多くの試合が見れて刺激をもらいました。 初の舞台はどう感じましたか?? L-PRIDE 0-2 グーリッド みんな必死に戦ってくれましたね。 ただ、まだまだ ... April 30, 2025続きをよむ
U-13リーグ(イエロー)ギャラリー公式戦4月も沢山試合できましたね。 11人制・ピッチサイズ・時間など不慣れなことがある中、 一生懸命頑張ってますね。 少しずつ少しずつしっかりとした土台を築いてください。April 30, 2025続きをよむ
戦う準備!!!ギャラリー練習明日はいよいよクラブ選手権県大会。 クラブ初の県大会をどう楽しめるか。 いい準備はできたと思う。 特別な策はない。 いつも通り・・・が一番。 これまで積み上げてきたものを発揮するだけ。 勝つか負けるかなんて終わってみないとわからない。 そんなこ ... April 28, 2025続きをよむ
紅白戦&TRM(U-13グリーン・2nd)ギャラリー練習試合リーグ戦がなかったので紅白戦&TRM。 お互いに切磋琢磨して、チーム内での競争がなければ 逞しくならない。 ここぞという戦いで発揮できるように、 しっかりと【個】を磨いてください。April 28, 2025続きをよむ
U-13リーグ(イエロー)ギャラリー公式戦しっかりと鍛えられていますね!!! 地道に一歩ずつ・・・ すぐには上手くも強くもなりません。 日々の積み重ねが大事です。 目の前の試合を全力で戦うこと。 焦ることはない。 先輩たちもそうやって駆け上ってきてますから♪April 28, 2025続きをよむ
U-13リーグ(greenチーム)&TRM(yellowチーム)ギャラリー公式戦 , …greenチームもU-13リーグが始まりました。 yellowチームも同会場でTRMだったのでみんな揃って戦えたね。 非常に元気が良く、ベンチスタートの選手もyellowチームのみんなも 大きな声出して頑張っていました。 強豪チームが沢山いるな ... April 21, 2025続きをよむ
TRM(TOP.2nd)ギャラリー練習試合リーグ戦、選手権で出た課題にしっかりと向き合えてたか?? なんとなくこなすだけでは何にもならない。 こういった日々の積み重ねが大事。 【ここぞ!】という時に自信を持ってプレーできるかどうかは 小さな積み重ねがあってこそだと思う。 どうだった??April 21, 2025続きをよむ
支部リーグ後期(TOP)ギャラリー公式戦選手権支部予選も終わり、リーグ戦に切り替え。 どの試合も大事な一戦。 勝利はしたものの、まだまだ試合巧者とは言えない。 上手くいかない時にどうするのか?? こちらが改善すべき点を伝えるのは簡単だが、 ピッチ内の選手たちが改善点を自分たちで見つけ ... April 19, 2025続きをよむ
U-13リーグ(yellowチーム)ギャラリー公式戦早くも公式戦が始まりました。 2チームとも、新たな仲間たちと共に楽しく学んでくれればと思います。 今の自分たちの立ち位置を確認し、3年かけてどう上り詰めるか?? 負ける事や失敗することも当然あります。 それが、今後のバネとなります。 恐れず、怯 ... April 19, 2025続きをよむ