FA L-PRIDE U-15

公式HP

ギャラリー ( 4 )

Category

U-13リーグ(イエロー)

前期最終戦。 少しずつ成長が見れるイエローチーム。 負ける事も多いけど学ぶことも多い。 この日は、強豪相手に2得点!!! 日々、一生懸命トレーニングに取り組んでいる成果だね。 少しずつ少しずつでいい。 しっかりとした土台を築いていこう!!!

U-13リーグ(イエロー)

何とか天気はもったが、湿度が・・・ 2試合開催で選手たちはきつかったやろうな。 よく頑張りました!!! リーグも残り1試合。 試合を重ねるごとに成長は感じる。 ただ、なかなか勝利には繋がらない。 技術も大事だが、戦いに挑む準備や姿勢はもっと大事 ...

次のステージに向けて

12(木)、国見高校の練習に3名参加しました。 当然、普段より強度の高いトレーニングでした。 ただ参加するのではなく、何を感じ何を学ぶかが大事。 これまで積み上げてきたものが今の自分。 どうでしたか?? 雨の中、よく頑張りました!!!

貴重な体験!!!

L-PRIDEではこの時期に田植えを体験できます(笑) 走太郎コーチのお手伝いです(笑) 新米5キロプレゼントなので最高です!!! OB達も参加して盛り上がってます♪ 走太郎コーチ、いいお米に仕上げてください!!!

U-13リーグ(グリーン)

この日は2試合。 1試合目は、2点を先行される苦しい展開。 最後まで諦めず戦い終わってみれば2-2のドロー決着。 2試合目は、いいリズムで得点を重ねることができましたね。 しかしながら、まだまだ足りないところだらけ。 かずさコーチに伝えているの ...

U-13リーグ(イエロー)

普段なかなかできないアビスパとの対戦。 学びしかない一戦をどう過ごしたか?? 今後のきっかけを掴んでくれていたらいいなと願う。 まだまだ先は長い。 追いつけるために、追い越せるために、 何をどう変えていくのかを感じてくれていれば、 この試合は非 ...

チーム内競争!

午前中はTRM。 午後から紅白戦。 チーム内での競争が一番成長を促してくれる。 まだまだ、、、という精神で取り組んでほしいなと思う。 個のレベルアップがチームのレベルアップに繋がる。 現状に満足せず、常に上を目指せ!!! 1.首を振れない選手に ...

トレーニング風景

1・2年生は通常トレーニング。 コツコツと個のスキルアップに励む。 3年生はウエイトトレーニング。 次のステージに向けて体作り。 いい環境が整っています。 梅雨時期はこのウエイトルームが活躍しそうですね。 今の積み重ねが数年後の自分に返ってきま ...

U-13リーグ(イエロー)

U-13リーグも終盤戦。 試合を重ねるごとに上手になってきてますね。 更に、基本技術の質の向上を目指して頑張ってください。 また、伸び盛りの選手も発見!!! U-13の競争も熾烈になりそうですね♪ 思い切りサッカーを楽しんでください!!!